明治42年(1909年)10月に営業開始。
・第二次世界大戦前に国営として皇室の宿泊する迎賓館として役割を担ったことから
「関西の迎賓館」とも呼ばれるそうです。1990年上皇両陛下の即位のお祝いに記念として
設置した「平成の大時計」は上皇両陛下が大変お気に召されたようです。
なんと大変光栄なことに宿泊されたお部屋を拝見することができました。
・建物は日本の建築家「辰野金吾」の作品の一つになり、
他に1896年日本銀行本店、1902年第一銀行本店、1909年国技館、
1914年東京駅丸の内駅舎など沢山の作品がある。
|
|
 |
奈良ホテル(1999年の夏25周年記念で行ったときの写真
|
 |
正面玄関
|
 |
正面玄関
|
 |
上皇両陛下即位のお祝いの記念品「平成の大時計」/桜の間 |
 |
|
 |
奈良と言えば鹿ですね! |
|
Page top
|
|
|