三島 スカンジナビア号 1927処女航海 世界一周 〜 2006.9.2 沈没
旧ノルウェー・ベルゲンラインのクルーズ客船「ステラ/ボラリス(北極星)」80年の生涯
伊豆箱根鉄道は1970年〜静岡県沼津市西浦木負767沖に投碇、フローティング・スカンジナビアホテル兼レストラン
の営業を開始1999年バブル景気終了後リゾート不況の影響でホテル部門を終了後、2005年には事業編成による見直し
があり老朽化したスカンジナビア号の莫大な維持管理費がかかり不採算事業としてレストラン部門も終了することになる
同時に売却方針がマスコミに発表され地域住民の署名による保存運動もあったが2006年にスウェーデンに売却決定
上海で船体を修復後、スウェーデンでホテル・レストランを営業する予定であった。しかし不運にも上海に向かう途中、
和歌山県潮沖約3キロの海底72メートルに沈没。沈没した理由は分からないそうだ。
富士山を背景にしたスカンジナビア号は貴賓がありとても素敵な景観でした。子供のころ通り過ぎる車の窓からその
景観にいつしか大人になったら白い帽子に白いレースいっぱいのドレスを着てホテルに宿泊しデッキから海を眺めて
と夢を膨らませたものです。数年前にタイタニックの映画を見ました。何回も繰り返し見るたびこのスカンジナビア号を
思い出します。今は亡きスカンジナビア号、この景観はいつまでも忘れないでしょう。
|
|
|