Memory of travel..... Spring
  思い出の旅 サイトマップ




箱根湿生園
箱根〜土肥 2009.5.2
土肥〜箱根 2009.5.3
富士芝桜まつり 2010.5.3

春の訪れはドライブシーズンの始まり。
毎年5月のゴールデンウィークに渋滞を覚悟で箱根に行きます。山野草の好きな母は箱根湿生園へ行っては必ず何か一つ
お気に入りの山野草を買い家に持ち帰っては鉢に植え大満足し御機嫌です。
御蔭様で私も山野草に興味を持ち始め今では二人して山野草の図鑑を見ては次回はどんな珍しいものがあるかと楽しみにしています。


箱根湿生園 page top


 
 箱根町立 箱根湿生園  
 
 高山植物を数多く見ることができます。 
 夏は日光キスゲ、ヒマラヤポピー等、秋は仙石原のすすき等、季節の様々な草花があります。
 真夏の猛暑日でも箱根湿生園は標高も高く空気は冷たくとても涼しくて気持ちいいです。
 また、秋の仙石原のすすきは陽を浴びながら風に吹かれきらきらと光りとても綺麗です。
 
 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地   
0460−84−6871




            水芭蕉                山芍薬
ヒマラヤの青いケシ、ブルーポピー/メコノプシスグランディス(ケシ科)分布ヒマラヤ            エンレイソウ/ユリ科
                     雪餅草(ユキモチソウ)/サトイモ科


























































































































































































































































































































































































































































箱根・土肥 page top

箱根〜土肥2009.5.2

足柄郡箱根町と湯河原の境、標高1011Mの大観山(富士箱根伊豆国立公園)は日本景観百選地。芦ノ湖の向こうに富士山が見えとても素晴らしい眺めです。

         大観山からの眺望
箱根大観山
 富士山 芦ノ湖 ※画像に矢印
※画像に矢印
大観山から県道75号線を少し
下ると道路沿いにもうひとつの
大観山の展望「天閣台」があり
ます。
ここからの眺めはまた一歩近くに
芦ノ湖と富士山が見え絶景です。


















「豆庵」 
豆腐料理 デザートの豆乳チーズケーキもとても美味です 


〒410−2351 静岡県伊豆の国市田京24-1

0558−76−5289
西天城高原牧場
牧場の家 (仁科峠)西伊豆町の町営の施設でコテージに宿泊(有料)できます。
テラスからの眺望はとても素敵です。ソフトクリームはミルクたっぷり濃厚でとても美味しいです。
西伊豆宇久津3609−1 水曜日休業 午前9時から午後4時まで 0558−55−0787
テラスからの眺め 宇久須を見降ろす
宇久須 土肥 に向かう
土肥  海花亭からの眺望


駿河湾  土肥港 フェリー「富士」 ( 清水港 ⇔ 土肥港 / 所要時間56分 )




土肥・箱根 page top

 土肥から箱根 2009.5.3

土肥海花亭いずみ
土肥から三島へ
淡島
淡島
数年前まで向こう岸にスカンジナビア号があった ※画像に矢印
淡島
沼津   左に象山 中央に鷲頭山と我入道漁港  右に不動岩(八幡大社)


不動岩 (八幡大社)
カモメ
大型水門 シンボルタワー 「びゅうお」
沼津 港口公園 (右に沼津魚市場がある)
沼津港から箱根へ










































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































富士芝桜まつり page top


足柄万葉公園入り口からの富士山
足柄万葉公園は、神奈川県(相模の国)と静岡県(駿河の国)の県境にある足柄峠を主とする
足柄峠に通じる金太郎富士見ラインの途中にある誓いの丘/誓いの鐘からの富士山
誓いの丘/誓いの鐘 新田次郎の文学碑
道の駅 さるさわ からの富士山
139号線富士宮方向  本栖湖あたり富士芝桜祭りの会場からの富士山
本栖湖 富士芝桜まつり 
残念でした! 今年は少々来るのが早すぎました。
野鳥の森公園
西湖からの富士山 さいこーでした


























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































page top