Memory of travel ......Winter
  思い出の旅 サイトマップ


十国峠・富士山
白浜海岸
国府津・富士山・十国峠 2009.1.2
川奈港・富士山 2010.1.2
山中湖・宮ヶ瀬湖 2011.11.26
富士山・山中湖 2015.1.2


 元旦には鎌倉鶴岡八幡宮へ初詣1月2日は富士山へと家族そろってのドライブは毎年恒例となり楽しみのひとつとなりました。
 父は富士山が大好きで富士山を見ないと年が明けた気がしないようです。
 特にここ数年は父も母も高齢になり初詣は弟と二人で行き父と母は炬燵で背中を丸くして破魔矢や御札や御守りを待つばかり、
 帰ると二人揃って「お疲れ様でした」と一言、初詣に行けなかったことが残念に思う気持ちが伝わります。
 そんな思いも1月2日は車で家族で一緒に富士山へ行くことができるととても楽しみにしていて欠かせないものになりました。
 いつも同じコースで飽きてしまうと思いますが、富士山は毎年様々な姿で迎えてくれます。


十国峠・富士山 page top

十国峠ケーブルカーで頂上まで行き頂上からの眺望を楽しむのも良いですね
十国峠は別名日金山とも言われ静岡県頭部、熱海市と函南町を結ぶ峠で標高は774mあり
頂上からは伊豆、箱根、世界遺産の富士山も見ることができ最高な眺望のスポットでもあります。



 白浜海岸 page top


白浜海岸

車で東名厚木インター小田原・熱海経由で約2時間半(夏休み期間中は渋滞しますので所要時間は変わります)
伊豆半島のマップで見ると河津と下田のちょうど真ん中当たりに位置し白浜大浜海岸といいます。
小学校、中学校、高校を卒業し30歳頃まで夏休みに家族で毎年海水浴に来ていました。
白浜は海水浴を楽しみながら美しい白い浜の景色を見ることもでき今でも心に残る懐かしい
思い出のひとつです。珍しく冬の白浜海岸へ行きました。夏の白浜より砂浜はより白く、海はより青くとても綺麗でした。
風はとても冷たかったですが陽射しが強いせいか時折暖かい風も入り混じり爽快な気分でした。砂浜に暫く座り
眼を閉じると真夏の猛暑で熱った体を早く冷やしたくて!泳ぎたくて!砂浜を転びそうになるほど走り海に飛び込む
自分を思い出し、年甲斐もなくまた何時か夏に来て泳ぎたくなってしまいました。


白浜

 国府津・富士山・十国峠 page top



西湘バイパス 国府津インターチェンジから
 
熱海に向かう 初島・大島
十国峠からの眺望(駿河湾)

川奈港・富士山 page top

川奈港から  左に手石島 右に初島

山中湖・宮ヶ瀬湖 page top

       山中湖
                山中湖 甲州ほうとう小作 
                 ほうとう鍋は太い麺はこしがあり山菜やかぼちゃ等野菜がたっぷり体も温まりました。
     山中湖からコーヒーを飲みながら富士山を!
      残念でした午前中は晴れて富士山が見えていましたが今は雲に隠れてしまいました。さて今日この後は宮ヶ瀬湖に行きます。

      清川村「水の郷」 宮ヶ瀬湖畔(東名高速 厚木インターまで40分)
      県立宮ヶ瀬ビジターセンターをはじめ資料館や山草円園があり、宮ヶ瀬湖では遊覧船もあり、
      また広い水の郷をロードトレインミーヤ号に乗車するなど大人も子供も家族そろって楽しく過ごすことができます。
      クリスマスシーズンにはこの広い水の郷がイルミネーションで輝きます。是非見てみたいものです!

      県立宮ヶ瀬ビジターセンター
       丹沢大山国定公園・神奈川県立丹沢大山自然公園の自然を紹介する博物館(入館無料)
       展示:丹沢の様子や自然の仕組みを模型や写真で紹介。
       案内:登山やハイキングや季節ごとの自然情報を案内。
       休館:月曜日(祝日は開館)祝日等の翌日(土曜日・日曜日は開館)年末年始(12月29日〜1月3日)

 
      中央から右にかけて「水の郷大つり橋」
       左にもみの木 クリスマスシーズンにこの巨大なもみの木がイルミネーションを一層鮮やかにします。
      中央に「水の郷資料館」 右に「野外音楽堂」 右上奥に宮ヶ瀬ダムがあります。
              ロードトレインミーヤ号


富士山・山中湖 page top

茅ヶ崎あたりからの富士山
いつもの国府津インターチェーン
       仙石原 (進行方向 左方面に箱根湿生園があります)  
         ここ仙石原の秋のススキは黄金色に光とても綺麗です!冬のススキと雪の景色は初めてです!
2015年1月2日の富士山 乙女峠から見る富士山はここ数年に比べ積雪量が多いいです
乙女峠 ふじみ茶屋  お店の真正面に富士山です! 
          なぜか寒いのに冷たいそば!美味しかったです!
           金太郎のお尻を撫でると良い子に育つそうです。道理で金太郎のお尻はピカピカに光っていました。
山中湖から見る富士山 雲がかかっていますが数年前は全く見えませんでした。今年はまあまあです。
山中湖 カフェ・ノア ケーキセット美味しかったです
富士さんへ   「来年も会いに来ますので宜しくお願いします」  家族一同より



page top