|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
山中湖 |
|
|
 |
|
|
山中湖 甲州ほうとう小作 |
|
|
 |
|
|
ほうとう鍋は太い麺はこしがあり山菜やかぼちゃ等野菜がたっぷり体も温まりました。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
山中湖からコーヒーを飲みながら富士山を!
残念でした午前中は晴れて富士山が見えていましたが今は雲に隠れてしまいました。さて今日この後は宮ヶ瀬湖に行きます。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
清川村「水の郷」 宮ヶ瀬湖畔(東名高速 厚木インターまで40分)
県立宮ヶ瀬ビジターセンターをはじめ資料館や山草円園があり、宮ヶ瀬湖では遊覧船もあり、
また広い水の郷をロードトレインミーヤ号に乗車するなど大人も子供も家族そろって楽しく過ごすことができます。
クリスマスシーズンにはこの広い水の郷がイルミネーションで輝きます。是非見てみたいものです!
県立宮ヶ瀬ビジターセンター
丹沢大山国定公園・神奈川県立丹沢大山自然公園の自然を紹介する博物館(入館無料)
展示:丹沢の様子や自然の仕組みを模型や写真で紹介。
案内:登山やハイキングや季節ごとの自然情報を案内。
休館:月曜日(祝日は開館)祝日等の翌日(土曜日・日曜日は開館)年末年始(12月29日〜1月3日)
|
|
|
 |
|
|
中央から右にかけて「水の郷大つり橋」
左にもみの木 クリスマスシーズンにこの巨大なもみの木がイルミネーションを一層鮮やかにします。 |
|
|
 |
|
|
中央に「水の郷資料館」 右に「野外音楽堂」 右上奥に宮ヶ瀬ダムがあります。 |
|
|
 |
|
|
ロードトレインミーヤ号 |
|
|
 |
|
|
|
|