Yamate 111 Ban-Kan

Back / サイトマップ





      山手111番館

   クリスマス  2013.12

イタリアをテーマにした「イタリア ナターレ」イタリアではクリスマスをnataleナタ―レといい、厳粛でロマンティックな雰囲気に包まれます。「家族が笑顔で顔を合わせクリスマスを迎える」ことを大切にしているイタリアの人々。
そんな家族それぞれのアメージングなひと時をお届します。

      
コーディネータ 本間裕子




広間

正面玄関の扉を開けるとイタリアの国旗のカラ―赤・白・緑 が目に入ります。
白い壁、緑のツリーには真っ赤なリンゴの飾り、真っ赤なバラの花。イタリアンカラ―です。


左の写真

馬小屋でのイエスキリスト誕生シーン
暖炉の下には魔女が・・・良い子にはプレゼントがあり悪い子には靴下に炭が入っているとか・・・
オルゴール

今回の主催者の所持品と
聞きました。

♪ どんな曲でしょうか?
♪ 聞いてみたいですね


クリスマス ツリーのお飾り


一つ一つどれを見ても凝ったものばかりでとても綺麗です。
     イタリアの高級家具 

    イタリアの高級家具を
    イタリアから直輸入し
    販売しているアウトレッ
    ト「ユーロスサローネ」
    が協賛、協力。

    鏡台の4本の脚はまるで
    カモシカの脚のようです。
    脚線美・・・・

    中央に飾られた大皿は
    イタリアならではでしょう
    オリーブの絵が描かれて
    います。
    オレンジ色が綺麗ですね。
    ランプはガラスでブルーが
    とても綺麗です。
    お洒落ですね。


これより ギャラリー「東の居室」
(創建当初サンルームとして使用されていたものと思われるお部屋です)
フラワーアレンジメント グリーン系のリボンがとても素敵!
    イタリアの高級家具 


   こちらの鏡台は先ほどの
   鏡台と同じ形ですが淡い
   ピンク色でコーティングされ
   光沢があり女性的です。
   こちらも4本の脚はまるで
   カモシカの脚のようです。
   とても美しいです。

   中央に飾られた大皿は
   恋人たちの楽しいひと時を
   描いています。
   ロマンティックですね。
   コバルトブルーが綺麗です。
    
    

真っ赤なバラの大きなクリスマスキャンドル とても可愛らしいです


両サイドの大皿にも恋人たちの楽しいひと時が描かれています 素敵です




top