Kyoto 2017.4 Horinji
Back
/
サイトマップ
法輪寺 虚空蔵法輪寺 嵯峨の虚空蔵さんと呼ばれ親しまれている
十三参りで有名。平安時代より毎年12月8日に針供養法要が行われ、その際に皇室から下賜されたお針を宝塔に納めているそうです。また干支の牛と虎の護り本尊でもあり羊の蔵がありますが羊は群れをなして行動することから撫でると家族にも御利益があるとのことです。家族三人で撫でてまいりました。
境内より渡月橋はもとより嵯峨野が一望できます。桜も満開の眺めは圧巻です。
top