京都家族旅行2泊3日 2017.4.9〜4.11
久しぶりの家族旅行は母の希望する法輪寺と妙満寺を、宿泊は私が一生に一度は泊ってみたい嵐山渡月亭に一泊し、2日目は京都の中心地四条花かんざしに一泊、もちろん桜の見ごろの時期です桜の名所の寺で皆さんも御存じの大覚寺と龍安寺へと2泊3日のコースを計画しました。桜の開花と天候が気になりましたが運よく今年の桜は京都では4月5日より満開、天候は1日目、2日目は曇り時々おひさまがのぞき3日目朝から雨でしたが3日間雨の天気予報を聞きがっかりしていましたのでまずまずの旅行日和でした。また母は今年86歳で足腰が心配で3日間KMタクシーで車椅子を常備していましたが京都に着くや否や母の足取りは軽やかに・・・3日間車椅子は全く使いませんでした。また今回の旅行でラッキーだったのは運転手さんがとても親切で歴史が大好きで勉強されたと聞きましたが名ガイドだったことです。計画した寺院はもとよりコースの合間に知る人ぞ知るいろいろな意外なところに立ち寄り一緒に拝観しながら説明して戴きおかげさまで思いがけなく何倍にも楽しく充実した旅行ができました。本当に感心してしまいました。運転手さんに感謝しております。私と弟の還暦祝いと母には二人からのお礼としての旅行になり今までにない贅沢な旅行になりましたが何年ぶりかの家族旅行です本当に良い思い出ができたことに感謝しております。 |
|
|