My hobby and memory  Home 1
◆  私の趣味
私の趣味 紹介
◆  思い出の旅
京都旅行
2017
ハワイ旅行
2014
思い出の旅
 2004~2015
◆  私の休日 
 Holday
三浦半島
YOKOHAMA 
横浜西洋館 
美術館・博物館 
迎 賓 館 
◆  寺・神社 
ぶらり鎌倉
川﨑大師
2018
 
亀戸天神
2017
◆   花
我が家の庭
(2004~)
生花
(春夏秋冬)
日比谷花壇
大船フラワー
センター
 
 さくら さくら
 いたち川
◆  その他 
 我が家の食事
(2023.6)
  我が家でお抹茶
私の鎌倉彫
 私の絵画
 私の年賀状
2019まで
 The Building
My Picture 
お気に入り
 
 cloud(雲) 

ようこそ私のホームページへ
大変お恥ずかしいことですが数十年間
にわたる趣味をここでご紹介できますこと夢のようです

Home1は思い出の写真です(※一覧はこちらから)

下記Home2はPowerDirectorで作成した
子供向けの動画、思い出の旅行の動画、
私の鼻歌mysongの動画です

         Home2 video PowerDirector
          https://myhappy-beru.sakura.ne.jp
      


 
■2024.1.1能登半島地震より5か月になり道路や電気は復旧が進んでいるようですが
 瓦礫の撤去等の作業が遅れているようですが瓦礫の撤去作業やお店などの掃除等、
 大勢の方々がボランティア活動をされていますが本当に頭が下がります。
 一日も早く日常が戻りますよう心よりお祈り致します。

■世界中で「戦争はしてはいけない」と宣言しているなか今年
 2024年(令和6年)になり2022年(令和4年)のウクライナに対する
 ロシアの一方的な侵攻はいまだに続いております。
 また残念なことに2023年(令和5年)10月7日にハマスの奇襲攻撃に
 よってイスラエルとガザでの二つ目の戦争が勃発し民間人にも多数の
 死傷者がでいます。今年、日本は第二次世界大戦終結1945年(昭和20年)
 から79年に当たります。戦争の最も大きな代償を受けたのは一般人です。
 そして戦争の悲惨な爪痕は物的なものばかりでなく多くの人間の心に
 一生涯残ってしまいます。 世界中でどう受け止めているのでしょうか?
 何の罪もない無抵抗な人々が爆撃を受け命を亡くしてしまうのは
 あまりにも惨過ぎます。また、このまま長期に続く事で他国でも経済的な
 様々な面でも大きく影響してきます。
 テレビでみているだけで何もしてあげられないことにいらだちを感じます。
 一刻も早く無意味な侵略や戦争が終わりますよう心よりお祈り致します‼

■最近、地球温暖化による気候変動の影響で起こる大惨事が増えてきました!
 地球の環境を脅かす環境問題は地球温暖化、海洋汚染、水質汚染、
 大気汚染、森林汚染になるそうですが世界中で大雨大洪水、山火事、
 火山の噴火、干ばつ等、
人間が生きてゆくうえで必要不可欠な豊かな自然が
 急速に破壊されてこのまま続けば生き物が生存できなくなってしまうようでとても
 不安になります。地球温暖化対策が追いついて行けないのでは?

■コロナの感染症の患者に対する医療に関する法律によるコロナ感染症の
 段階は現在5類で感染者数をあまり気にしなくなりましたが、
 最近また感染者が少しづつ増えてきているようです感染者数ピーク時
 の感染症2類にならないよう
油断せず密の時は必ずマスクを着用するなど日常の行動
 を考え
ながら過ごして
行きたいと思います。

                                            2024年5月


 



 Top